私もかつては初心者でした...初心者の方には特にレッスンを受けることをお勧めしています。
自身の経験から、一人ではつまづいてしまうポイントも熟練者の適切なアドバイスでサラッと乗り越えられたりするものです。ギターの構え方・ピッキングの方法・チューニングの方法など、どんな基本的なことでも初めのうちは一人ではわからないことがたくさんあります。早いうちから決して無理せず楽しく練習することが、上達への一番の近道です。
また、当教室では入会金や教材費などのお金は一切かかりません。余計なハードルはなるべく低く!初心者の方や、特にお子様・学生の方にこそレッスンを受けて頂きたいと考えております。
是非レッスンを活用してギターを楽しんで下さいね!
ある程度弾ける方は、レパートリーを増やしていきましょう。生徒さんのやりたい曲を中心にどんどん練習して頂きます。私自身ポップス、ロック、メタル、R&B、フュージョンなど様々なジャンルの音楽を弾いてきた経験から幅広い指導が可能です。
また、速弾き・16分カッティング・スウィープなど比較的難易度が高い奏法のレッスンなども行っています。この曲のこのフレーズが弾けない...などピンポイントでのレッスンも可能です。
また、エレキギターには多彩な音色が欠かせません!エフェクターの話など大好きなので是非語り合いましょう!
ギターは奥が深い...どんどん弾いてみましょう!
昨今ではジャズの練習法についてあまりに多くの情報が溢れかえっています。情報に振り回されてしまって、一体何が正しいのか...ジャズって難しいな...となりがちかと思います。
一番大事なことは何が正しいではなく、あなたにとって一番適切な練習は何かを見つけることです。私自身、都内でジャズの演奏活動を頻繁に行っておりますので実践を踏まえた指導が可能です。あなたに合ったレッスンをご提供します。
また最近はジャムセッションに参加したい!という方が多くいらっしゃいます。セッションデビューへのサポートも可能です。
私もジャズギタリストとしての階段を登っている最中です!一緒に頑張りましょう!